人気ブログランキング | 話題のタグを見る
胡桃林の寝子日和。
chats.exblog.jp
  ブログトップOut
第2週目。
2011年 08月 05日 |
7/30(土)
午前中、父のいる病棟の主任の看護士さんが、父が退院するために必要なことを調べるために来訪してくださいました。
実家は、道路から玄関までかなりの段差がありますし、裏庭に面した窓から出入りも出来るもののその庭に入るのにも段差があるので、車椅子で通れるところをどうやって確保するかとか、父のための部屋と用意しているところにベッドや呼吸器その他の器具を置いたり移動入浴の方が来て作業していただくのに十分な広さがあるかとか、実際に生活をするにあたっての問題点をひとつずつ解決したり代案を考えたりするためです。
そういうことは母に任せ、私は看護師さんと入れ替わるように父の病院へ。
週末は、看護師さんやアシスターさんたちが減るために平日とタイムテーブルが変わるので、清拭(全身を拭いてくれる)はないけれどお尻周りだけは洗浄してくれるとか、午前の上半身のリハビリはお休みだけど午後の下半身のリハビリ(自力で歩く)が午前に変更されるとか、いろいろついているほうもあれこれそれなりに忙しく。
そして午後早くに来た母と交代して、私は父の退院後に必要だと思われるものの買い物&下見へ。
もともと病院で医療用に使っているものばかりなので、普通のお店にはなかなか思うようなものはなく、あっちこっち走り回ってもあまり収穫はなく。
それでも、予定通りならばあと2週間半で父は退院できるので、それまでに何とかしなくてはいけません。
ううむ、何とかなるのかなあ?

7/31(日)
あれこれと買い物に回るため、本日の病院は朝イチからお昼過ぎまで。
第2週目。_b0090654_0205461.jpgちょうどお昼少し前に来た姉と甥っ子に、病院から近いところにあるたこ焼き屋さんに連れてってもらったのですが、いやあこれがウマいっ!
一つ一つがかなり大振りな上に、中は程よくとろとろで。
しかもソースも甘・辛・おしょうゆと3種類から選べ、トッピングもいろいろあり。
こんなに美味しいと、実家からもうちょっと違いとうれしいんだけどなー。
そのあとは、夕方近くになるまであっちこっち走り回り。
そこそこにまあ収穫はあったし、夜もちょっとゆっくりできたので、ま、なかなかによかったのではないかな。

8/1(月)
本日は、どうも疲れが溜まりに溜まったようで母に余裕がなくなっているのを見かね、また、母にも個人的に行かなくちゃいけないところなどもあり、本日は私がお昼ごろから夜まで父につくことにしました。
土日はリハビリが軽かったりなかったりで父の疲労も少ない所為か起きている時間が長く、そうなると必然的に吸引&吸痰の回数が増え、あまりにも限度を超えたその頻度に母が癇癪を起こし。
ということで今日は私が長時間つきましたが、リハビリもしっかりとしたおかげか、通常通り結構穏やかな午後となりました。
私の夕飯はどうするんだとか、夜はなるべく早めに帰れとか、娘に対してはそういう気遣いをしてくれる父ですが、出来れば誰よりも一番近く長くいる母にそういうことを言ってあげてほしいです。
どうもうちの両親は、娘たちを通して会話をしているふしがあるので、今までとは違う現状になってしまったのだし、そろそろそういう態度も改めてほしいなあ…。

8/2(火)
今日は私の買い物デー。
薬局といいつつもよろずな感じのお店が今週中だけのセールをしており、火曜日は母が利用しているスーパーが1割引となるので、日本にいる間に使う日用品やカナダに持っていきたい食料品などを入手しようかと。
走行距離はそれほどでもないけれど(私がお世話になっていたお仕事場への片道分くらいかな)、それでも歩数は8,000歩に近く、結構がんばりましたよ~。
病院に詰めているときには浮腫みで足がパンパンになりますが、今日は歩きすぎで足が疲れています。
うーむ、完璧に日ごろの運動不足がたたっていますよ…。

8/3(水)
今日は朝イチから母とふたりで病院へ。
11時から父の胃ろうのチューブを交換するのと、4時から退院するに当たっての今後の方針を決めるためのミーティングがありまして。
相変わらず父は自分だけの世界に生きていますが、それでも最近は(というかようやく今頃になって)呼吸器がどういうものなのかということを知りたがったり、胃ろうのチューブを変えるのはどういうことなのかということを訊いてきたりしています。
出来るところは私たちで、難しいところは看護師さんやリハビリの先生などにお願いしつつ、ひとつずつゆっくりと納得してもらうようにしていますが…果たしてどれほど理解しているのやら。
夜は、8時半を過ぎてから病院を出、家に帰ってももう何もしたくないよねと、父には申し訳ないけれど『和食さと』外食をさせてもらいました。
第2週目。_b0090654_022286.jpg私は『健康五穀のとろろごはん膳』、
第2週目。_b0090654_0224285.jpg母は『ミニまぐろたたき丼セット』を。
どちらもあっさりさっぱり、疲労した身体と胃袋に優しいメニューでした。

8/4(木)
母が午後からあちこち動きたいということで、本日のシフトは、母が朝から昼過ぎまで、私が昼過ぎから夜までということに。
どうやら父は、午前中ずっと『呼吸器の仕組みと自分の呼吸法』の詳しい説明を、くどいくらいに看護師さんに聞いていたらしく、なぜかそばにいた母のほうが疲弊しており。
それでも午後のリハビリのあとは疲れたのかほとんどずっと私が帰るまでうとうとしていたので、それほど大変ではありませんでした。
それでも、昨日のミーティングで、父の退院までに、まず一度機材や用具のチェックのために半時間ほどの帰省、その後1日の外出と1泊の外泊を体験し、父に『家に帰る』という心構えを持ってもらうのと同時に、母が一人でどれほど出来るのか(=どこでヘルパーさんたちに入ってもらいたいのか)、時間配分や流れなどの体験や必要なものの用意に漏れがないかの確認をすることになっています。
それは、退院はもう少し遅くても、準備段階で出来ることはなるべく私がいる間に、ということで、来週からはばったばたになりそうです。
最悪、カナダに戻るのを延期することも出来ないではないですが、基本的には『母ひとりでの介護』ということですので、私や姉がいないと想定した上で、自宅介護や出来る得る限り通院をしてほしいという担当医の希望に沿うためにも、どういうときにヘルパーさんなどに来ていただきたいのかを明確にするためにも、こういったシュミレーションは必要です。
さあ、大変になってきましたよ…。
それでも、担当医(実は病院の副医院長さんです)をはじめ、看護主任さんや訪問看護士さん、リハビリの担当の先生たちはもちろん、ソーシャルワーカーさんやケアマネージャーさん、介護士さんやヘルパーさんなども、とにかく強力なスタッフで陣営を組んでくださっているので、頼りにさせていただきたいと思っています。
…あとは、もう少し父と母が穏やかな関係でいてくれるといいんだけどなー…。

8/5(金)
毎週金曜日は、父がお風呂に入れていただける日。
本日は母が役所関係に行く用事があるので、私が朝から父につくことに。
そして病院に着いたらすでにお風呂に行きますよ~な準備が整っており、私はぽつんとお留守番。
30分ちょっとで戻ってきたら、今度は休むまもなく午前中のリハビリ(上肢)の先生がお見えになり、動くこと・他人に触られることをとにかく嫌がる父は一気にお疲れモード。
そのおかげ(?)か、そのまま午後のリハビリ(下肢)の先生がいらっしゃるまで、ほとんどうつらうつらと寝てすごしていました。
そしてリハビリでは、退院の準備を着々と進めてくださっており、数日前から始まった階段昇降に加え、車の乗り降りもやりました。
また、今までは車椅子だったのですが、昨日からはリハビリ室までの往復も歩いて移動ということで、上半身がほとんど動かないことに比べ、まだまだ下半身はしっかりと元気なのがうれしいです。
第2週目。_b0090654_0234360.jpgその後、今夜は甥っ子の保育園で夜店ごっこがあるというので覗きに行ってきました。
アイスクリーム、パン、おもちゃつり、くじ引き、花火、ジュースなど、あらかじめチケットを購入(すべて80円)しておいて交換という形式なので、ちびっ子たちでも楽しめるように工夫されておりました。
第2週目。_b0090654_024344.jpgそして暗くなってきたら今度は盆踊りということで、年長さんの幾人かが櫓の上で太鼓を叩き、その周りで一生懸命練習したらしいアンパンマン音頭とウルトラマン音頭を踊ってくれました。
〆は花火で、地面に立てるタイプのものを10種くらい見せていただきました。
蒸し暑かったけれど、それでもなかなかカナダでは味わえない『日本の夏』を少し味わわせてもらい、楽しかった~。
第2週目。_b0090654_3175957.jpgさらに、帰ってきたら敬愛する我が手作り石けんの師匠、ぷりんさまから石けん3種と墨猫の本が届いていました♪
書道から少々は慣れてしまっている最近なので、こういうお遊びででも筆を持つようにしなくては。
しかも我が家にはモデルさんが3つもいるんだし〜。
うふうふ。
第2週目。_b0090654_3183299.jpg石けんは、さすがというしかないほどのお洒落さんなもの。
東日本大震災の被災地へも送られていらっしゃるので、目で楽しんで、香りで癒されて、そして身体もきれいになっていただけていると思います。
私も最近、さすがに暑さと疲れからぐったり気味だったので、また明日からがんばろうという元気をいただけた気がします。
ありがとうございます~。
また御礼は改めて、カナダに戻ってからしますねっ。
by yuling | 2011-08-05 23:50 | 里帰り | Trackback | Comments(0) |
<< 第3週目。 ページトップ 第1週目。 >>
XML | ATOM

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
Oborozakura Skin by Sun&Moon