![]()
讃う可き哉、悠々自適なマイライフ in 加奈陀。 by chat(yuling)
カレンダー
メモ。
カテゴリ
全体日々の徒然 ねこ!ネコ!猫! 時事ネタ おうちでごはん お外でごはん お弁当屋さん いらっしゃいませ お呼ばれ カップ一杯の幸せ 手作り化粧品 健康のためにできること 買っちゃった! お出かけ 今日の韓単 ホームガーデン 勉強中 教えてもらうこと 本を読もう! 書道・カリグラフィ 音楽・映画・観劇・コンサート イベント 里帰り パソ・家電との戦い D.I.Y. 旅の思ひ出 ダイビング ALS 未分類 画像一覧
検索
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
The Original by Sun&Moon
|
2010年 09月 10日
先日購入したスロークッカーで、納豆を作るための大豆を調理してみました〜。
![]() うーん、材料に対してちょっとポットが大きすぎるような気もするけど、まあいいや。 ![]() 蓋がポコンぽこんと蒸気で音を立てるようになった頃、2度ほどアクを取りましたが、吹きこぼれることは全くありません。 そして約6時間後、ほくほくに茹で上がりましたよほ〜♪ ![]() 60gずつに小分けして、15個分の納豆が出来ました! 毎日ひとつずつ食べるとしても、約2週間分。 冷蔵保存で食べるなら、このくらいの量がちょうどいいくらいかな。 これに、庭で育ってるシソやネギを入れて食べると、ウンマ〜♪ カナダで暮らし始めて11年半。 ようやく、ふんだんにおいしい納豆が食べられる状態になりました…。
by yuling
| 2010-09-10 11:00
| おうちでごはん
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
うわっ~~♪
納豆だっ~~~~♪
Like
うふふ、納豆ですよ〜〜〜。
こちらで市販されてる冷凍ものでは満足出来ず、作り始めてまだ3回目ですけど、スロークッカーは(ちょっと時間がかかるけど)良いよ! …あれ、す〜さんって、納豆お好きでしたっけ…? 大豆を一晩水に漬け、数時間煮てから、さらにある程度の温度で丸1日置かなくちゃいけないと、時間はかかるけど、手間はそれほどでもないので、もしも作ってみたいのならば、私が参考にさせていただいたレシピをお送りしますよ〜ん。 ![]()
ある程度の温度で丸一日、は、私はオーブンを利用しています。
オーブンの中に電球を入れて、その熱でちょうどいい温度にあたたまるので、その状態で放置(笑)。 オーブンなら、キッチンに入らない日は絶対にないので忘れないしね♪ 出来立てのぬくい納豆も、結構おいしいよほ〜。 |
ファン申請 |
||