菌から始めます。
2016年 03月 20日
|
▼

今までは市販のパックの納豆を使って発酵させていたんですが、お値段的に結構するし(50gx3パックで約250〜300円相当、有機納豆だとさらに高値)、いつでも納豆が手元にあるわけでもないのでずっと欲しかったんですよね。
ということで早速、醸します!

菌を水で溶かして使うのに、付属の小さじ1〜3杯を10ccで、そして100gに対して1ccという説明が。
それって、水に浸す前の大豆が1kg必要ってことなのかい?
そのあたりも微妙だったので、とりあえず小さじ1杯を3ccで溶かしてみました。
で、出来上がりは納豆550g分、においはすんごく強烈だけど、微妙に糸の引きが弱いかな?
ということは、水に浸して大きくなった状態の大豆100gに対して1ccでいいのかなあ?
まあ、いろいろ実験してみます。
納豆はだんなも大好きだから、作り過ぎということは絶対にないのでねっ♪
■
[PR]
by yuling
| 2016-03-20 14:40
| おうちでごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。